規制緩和発表の中で嬉しかった言葉「ロックダウンの終わり」
ブログ閲覧ありがとうございます!日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月末にコロナ規制の緩和があるため首相会見で発表になったのですあたいはこれからもマスクをし続 ...
ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月末にコロナ規制の緩和があるため
首相会見で発表になったのです

あたいはこれからもマスクをし続けるさぁ!
この記者会見の発表では大幅に緩和が発表になるって事前に言われてました
施設内でのマスク義務化が解除になって(病院とかでは必要)
スーパー等で付ける人はほとんど見られなくなった
唯一まだ公共交通機関でのマスク義務もこの記者会見で解除の方向…って
なってたんだけど
それは引き続き続けることになった(ホッ)
もともとオランダではマスク文化もなかったし
この一年間本当に嫌々強制的につけさせられてみんなうんざり、マスク疲れしてたのもわかる
マックも強制的につける場所が多くて疲れ気味だったし。
私はマスクに抵抗もないし、むしろ花粉症などでつけたいことも多かったから
マスク生活が今後も続けられることはありがたいんだよね
私の仕事現場でもあんなに厳格化にマスク義務がうるさかったのに
最近では誰一人つけてる人はいないよ笑
うそでしょ。あんなにみんなしてたじゃんって思わずつっこんだわ。
そんな中マスクを一人でしてると
「マスク外していいのよ?」と優しく声をかけてくれる人もいる
違うの。したくしてしてるのよ!
だって椅子に座って作業してても、
他の人が私の間で立って、私の頭の上で会話してるのよ
わたしめっちゃ飛沫あびてるやんけ
こっちが移動できない状況で「あっちで会話して!」とも言えないし…
マスクで少しでも守られることが気持ち的にも楽
最近、友人からの話で
レストランの入り口でマスク禁止っていう張り紙みたらしく
今度はそっちの流れになっていくの?💦と怖くなった
マスクしてても別に誰にも迷惑かけてないし
むしろしてる方が相手にとってもいいはずなのに
まるで悪い事の象徴のような目で見られるのは辛いです
まだコロナ禍は終わってないのに
「間違いなくコロナは終わり、マスクはその時代の象徴だった」
みたいな雰囲気は辛いよね
だからこそ首相がそうやって言ってくれたことは嬉しかったんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日投票の最終日です!!!
今まで投票してくれた方ありがとうございます!
私の方では確認することはできませんが、
応援してくれることがこのブログを続けられる力になるので
本当にありがたいのです
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2021」
あなたの一票で決まる?!読者賞が始まったようです。
「ひかさん一家でゴゴッゴッー!」をいつも応援してくださる皆様に
ぜひ大事な一票頂けたら嬉しいです



※投票はお一人様一票です。
↓↓↓ここから投票できます

みんなの元気玉ひかにわけてくれぇええーーー!!!
どうぞ今年も応援よろしくお願いします!

締切は9月20日までだそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
チャンネル登録、👍ボタンもよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月末にコロナ規制の緩和があるため
首相会見で発表になったのです

あたいはこれからもマスクをし続けるさぁ!
この記者会見の発表では大幅に緩和が発表になるって事前に言われてました
施設内でのマスク義務化が解除になって(病院とかでは必要)
スーパー等で付ける人はほとんど見られなくなった
唯一まだ公共交通機関でのマスク義務もこの記者会見で解除の方向…って
なってたんだけど
それは引き続き続けることになった(ホッ)
もともとオランダではマスク文化もなかったし
この一年間本当に嫌々強制的につけさせられてみんなうんざり、マスク疲れしてたのもわかる
マックも強制的につける場所が多くて疲れ気味だったし。
私はマスクに抵抗もないし、むしろ花粉症などでつけたいことも多かったから
マスク生活が今後も続けられることはありがたいんだよね
私の仕事現場でもあんなに厳格化にマスク義務がうるさかったのに
最近では誰一人つけてる人はいないよ笑
うそでしょ。あんなにみんなしてたじゃんって思わずつっこんだわ。
そんな中マスクを一人でしてると
「マスク外していいのよ?」と優しく声をかけてくれる人もいる
違うの。したくしてしてるのよ!
だって椅子に座って作業してても、
他の人が私の間で立って、私の頭の上で会話してるのよ
わたしめっちゃ飛沫あびてるやんけ
こっちが移動できない状況で「あっちで会話して!」とも言えないし…
マスクで少しでも守られることが気持ち的にも楽
最近、友人からの話で
レストランの入り口でマスク禁止っていう張り紙みたらしく
今度はそっちの流れになっていくの?💦と怖くなった
マスクしてても別に誰にも迷惑かけてないし
むしろしてる方が相手にとってもいいはずなのに
まるで悪い事の象徴のような目で見られるのは辛いです
まだコロナ禍は終わってないのに
「間違いなくコロナは終わり、マスクはその時代の象徴だった」
みたいな雰囲気は辛いよね
だからこそ首相がそうやって言ってくれたことは嬉しかったんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日投票の最終日です!!!
今まで投票してくれた方ありがとうございます!
私の方では確認することはできませんが、
応援してくれることがこのブログを続けられる力になるので
本当にありがたいのです
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2021」
あなたの一票で決まる?!読者賞が始まったようです。
「ひかさん一家でゴゴッゴッー!」をいつも応援してくださる皆様に
ぜひ大事な一票頂けたら嬉しいです





↓↓↓ここから投票できます

みんなの元気玉ひかにわけてくれぇええーーー!!!
どうぞ今年も応援よろしくお願いします!


締切は9月20日までだそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
チャンネル登録、👍ボタンもよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・