ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じーじのてんかん発症の闘病記です。
「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」「8」「9」「10」
てんかんは完治するの?もう完治したの?どうなっちゃうの?こうがいいよ!
いろいろ疑問や聞きたいことはあるかと思いますが、ゆっくり今後の漫画を読んでいってくれたら嬉しいです。
先生が言うには、てんかんの疑いでじーじの予約が入った時
パグであることからも「パグ脳炎」を真っ先に疑ったようです。
でも実際にじーじの状態を見て、パグ脳炎ではないと。
もちろん正確な判断はやはりMRI診断になるんだけど
脳に原因があっておこる「症候性」ではないと。
詳しく説明してくれたけど英語だったのもあるので
この記事を描く時点でもう忘れてしまった💦
弱っているように見えて、
今見えてるダメージはてんかん発作後によくある副作用。
だから一時的の可能性もあるからねと強く言ってもらえました。
今はとにかく、24時間で3回も起きてしまった発作が止まってくれたら
先生とマックと私で一番願うことはそれでした。
次の話
「12」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じーじのてんかん発症の闘病記です。
「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」「8」「9」「10」
てんかんは完治するの?もう完治したの?どうなっちゃうの?こうがいいよ!
いろいろ疑問や聞きたいことはあるかと思いますが、ゆっくり今後の漫画を読んでいってくれたら嬉しいです。
先生が言うには、てんかんの疑いでじーじの予約が入った時
パグであることからも「パグ脳炎」を真っ先に疑ったようです。
でも実際にじーじの状態を見て、パグ脳炎ではないと。
もちろん正確な判断はやはりMRI診断になるんだけど
脳に原因があっておこる「症候性」ではないと。
詳しく説明してくれたけど英語だったのもあるので
この記事を描く時点でもう忘れてしまった💦
弱っているように見えて、
今見えてるダメージはてんかん発作後によくある副作用。
だから一時的の可能性もあるからねと強く言ってもらえました。
今はとにかく、24時間で3回も起きてしまった発作が止まってくれたら
先生とマックと私で一番願うことはそれでした。
次の話
「12」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント