ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じーじのてんかん発症の闘病記です。
「1」「2」「3」「4」
てんかんは完治するの?もう完治したの?どうなっちゃうの?こうがいいよ!
いろいろ疑問や聞きたいことはあるかと思いますが、ゆっくり今後の漫画を読んでいってくれたら嬉しいです。
最初の発作は朝の9時ころ。
その日の夜7時半頃に二回目が起きてしまいました。
この漫画の1話で載せた動画は、この2回目の時のです。
24時間以内に2回以上起こる発作は「群発発作」と言われてるようです。
ですが、救急センターにも書かれてあったのですが、
発作時間が10分以上続く「重責発作」の方が、危険のようです。
救急対応に対しては、この後行く獣医さんとの話でも描きます。
じーじは発作後の後遺症が重く、これは年齢にもよるようです。
若いワンコだと、発作後も何事もなかったように動けるコモいるので。
てんかんは、犬種や年齢に関係なく起こってしまうけど
やはり老犬はとくにダメージが大きいようですね…。
じーじのパスポートです。
オランダへ移住して、獣医さんでの初診で作ってもらえます。
これには、マイクロチップの情報も書かれてあり、
ワクチン接種の日付や種類も載ってます。
そしてこのパスポートは、EU内で有効なので飛行機にもこれがあれば乗れちゃいます。
あとペットホテルなどもこのパスポートがないと泊まれません。
数字は「救急センター」への電話番号です。
動物専用の救急センター24時間。
犬用パスポート心強いです。
次の話
【6】
ーーーーーーーーーーーー
Twitterのフォロワーさん くぬいりすさんから
「じーじ応援イラスト」を頂いたのです!!!
かわいいかわいいかわいいかわいい嬉しい💛💛💛
くぬいさんいつもTwitterでかまってくれてありがとうございます!!
可愛いイラストと世界観でいっつもひかは癒されてます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じーじのてんかん発症の闘病記です。
「1」「2」「3」「4」
てんかんは完治するの?もう完治したの?どうなっちゃうの?こうがいいよ!
いろいろ疑問や聞きたいことはあるかと思いますが、ゆっくり今後の漫画を読んでいってくれたら嬉しいです。
最初の発作は朝の9時ころ。
その日の夜7時半頃に二回目が起きてしまいました。
この漫画の1話で載せた動画は、この2回目の時のです。
24時間以内に2回以上起こる発作は「群発発作」と言われてるようです。
ですが、救急センターにも書かれてあったのですが、
発作時間が10分以上続く「重責発作」の方が、危険のようです。
救急対応に対しては、この後行く獣医さんとの話でも描きます。
じーじは発作後の後遺症が重く、これは年齢にもよるようです。
若いワンコだと、発作後も何事もなかったように動けるコモいるので。
てんかんは、犬種や年齢に関係なく起こってしまうけど
やはり老犬はとくにダメージが大きいようですね…。
じーじのパスポートです。
オランダへ移住して、獣医さんでの初診で作ってもらえます。
これには、マイクロチップの情報も書かれてあり、
ワクチン接種の日付や種類も載ってます。
そしてこのパスポートは、EU内で有効なので飛行機にもこれがあれば乗れちゃいます。
あとペットホテルなどもこのパスポートがないと泊まれません。
数字は「救急センター」への電話番号です。
動物専用の救急センター24時間。
犬用パスポート心強いです。
次の話
【6】
ーーーーーーーーーーーー
Twitterのフォロワーさん くぬいりすさんから
「じーじ応援イラスト」を頂いたのです!!!
かわいいかわいいかわいいかわいい嬉しい💛💛💛
くぬいさんいつもTwitterでかまってくれてありがとうございます!!
可愛いイラストと世界観でいっつもひかは癒されてます!
少し戻って今年2月のお話です🐦
— くぬい りす (@riru_kunui2011) May 12, 2021
入園当初は何でも泣いてばかりだった息子は2年間でとても逞しくなりました☺️
今は大きなランドセルを背負って小学校に通っています!
鳥さん元気かなと今でもそこを通る時ふと空を見上げます…#子育て漫画 #育児漫画 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #鳥 pic.twitter.com/h30eGZSCDT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント