ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オランダまだまだロックダウン中です。
かれこれ昨年の11月からなので、もう半年近くになりますね。
日本は飲食店の時短営業の話をニュースで見てますが、こちらは昨年から飲食店は全国テイクアウトのみです。ホテルのレストランも営業できてません。
さらにスーパーなど日常に必要なお店以外閉まったままです。
それでも3月に入って、少し緩和されたのです。

普通の買い物がしたい…。
靴下一足欲しいなーって思ったら
「ネットショップで送料払って注文か」
「入店のための予約」しないと入手できません。
入店の予約も、ネットからするのですが
「1つの予約で入店は1人までです」
なので、夫婦とも同じ店で買い物したいなら別々に予約をとらないといけない。
そして1つの予約で30分以内なので、大きな店舗で品物を探し回るとしたら
かなり考えて回らないと時間切れに!
洋服店も試着時間いれたらぱぱっと見ないとだよね。
ちょっとした文房具、ペン一本買いたいなーって思っても予約入店が必要なので
以前のような「目に着いたらここ入ってみたいーーー」ができなくなりました。
普通の買い物ができるようになるのはいつになるかなぁ。
長期にわたってロックダウンしていても、一日感染者は7000人なのでまだまだ緩和は遠いですね。

ちょっと靴下買ってくる…!
それにしてもこのコロナ禍でリモートワーク、ネット注文、こういったネットを使った予約システム。
ネットが使えてあたりまえの生活になってしまいました…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オランダまだまだロックダウン中です。
かれこれ昨年の11月からなので、もう半年近くになりますね。
日本は飲食店の時短営業の話をニュースで見てますが、こちらは昨年から飲食店は全国テイクアウトのみです。ホテルのレストランも営業できてません。
さらにスーパーなど日常に必要なお店以外閉まったままです。
それでも3月に入って、少し緩和されたのです。

普通の買い物がしたい…。
靴下一足欲しいなーって思ったら
「ネットショップで送料払って注文か」
「入店のための予約」しないと入手できません。
入店の予約も、ネットからするのですが
「1つの予約で入店は1人までです」
なので、夫婦とも同じ店で買い物したいなら別々に予約をとらないといけない。
そして1つの予約で30分以内なので、大きな店舗で品物を探し回るとしたら
かなり考えて回らないと時間切れに!
洋服店も試着時間いれたらぱぱっと見ないとだよね。
ちょっとした文房具、ペン一本買いたいなーって思っても予約入店が必要なので
以前のような「目に着いたらここ入ってみたいーーー」ができなくなりました。
普通の買い物ができるようになるのはいつになるかなぁ。
長期にわたってロックダウンしていても、一日感染者は7000人なのでまだまだ緩和は遠いですね。

ちょっと靴下買ってくる…!
それにしてもこのコロナ禍でリモートワーク、ネット注文、こういったネットを使った予約システム。
ネットが使えてあたりまえの生活になってしまいました…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (2)
買い物ひとつにしても大変ですね。
スマホやパソコンに疎いお年寄りはどうやって生活してるんでしょうか・・・
hikasan
が
しました