ブログ閲覧ありがとうございます!
夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
読者登録
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログでもいろいろ紹介している手紙ネタ。
自治体から「重要なお知らせ」のお手紙が届きました。


192-1
192-2
しっかりスプーン持ったよ。


鉛素材の水道管、問題になりました。
これはあくまで1960年前までは普通に使用されていたようです。

なのでその以前の建築物は今も使っている場合もあるので、自宅の水道管確認して!というお知らせでした。
我が家は築100年なので、おもいっきりひっかかります☆
ひか一家以前の方が変更していれば問題ないけど…。

よく海外の水道水はお腹壊すと聞きますが、オランダの水道水は硬水ですが飲めます!
オランダの水道水は世界でも安全な飲料水なんだって!すごーい!

でもこの「鉛使用」で我が家の飲料水の安全が危機に…。

水道管の鉛のお話、全3話でお送りします!よろしくお願いします( *´艸`)
次の話


鉛って体によくないのに!って驚いた方は
ランキングボタンポチって押してひか一家を応援していってね
( *´艸`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・