日本人夫婦、パグ犬とオランダに暮らしています。

kindleで公開中!
無料で広告なしで読めます
↓↓↓画像クリックから読めます&DLできます!
utidan1
よろしくお願いしますー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023年2月。日本一時帰国からオランダに戻って入院になった話。

↓1話

↑この手術待ちで体調が悪いと思ってた。
この話の中では描き切れなかった、重なっている部分もあるお話です。

婦人科の手術を控えたまま日本へ一時帰国。
滞在中、オランダへ帰国後体調の悪さから婦人科の症状が悪化したと思っていた

だけどまったく思いつかなかった【肺の病気】で入院することに

前回の話


09-1
正直思ってもいなかった

「オランダで入院」ときいたらよっぽど。



だからこの時に「入院させてもらえるの!?」という驚きと
「ということはそんなにヤバいってことなの?」という不安が。

正直、ドレーンがくっついていても帰宅させられると思ってたよ
オランダならやりかねないと思ってたこの時までは。
でもさすがにそんな状態ではさすがに追い出しはなかったです笑


飯田さんもすぐに追い出さ退院した心臓の手術


結果としてとんでもないという期間、入院することになりました



この日は26日日曜日。
28日には↑全身麻酔による手術が予定されている
そんな全身麻酔のスヤスヤ手術でも出血等に問題がなければ「日帰り」と言われてます。

私の読者さんは「なかなか専門医へ行かせてもらえない」「薬を処方してもらえない」
「治療まで時間がかかる」「やたら待たされる」というような感想が多いと思うのですが、
「入院期間も短い」も関わっているオランダの健康保険事情。

それが大きいのです。次でその「大きな事情」紹介しますね。

【次の話:49-2】
10-2



1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話事の起こり
11話12話13話14話15話16話理学療法士
17話18話19話 、20話救急窓口へ
21話22話23話24話25話26話27話、】精密検査
28話29話30話31話32話33話34話、】救急処置
35話36話37話38話39話、】転院
40話41話42話43話44話45話46話47話48話、】入院した週末



kindleで公開中!
無料で広告なしで読めます
↓↓↓画像クリックから読めます&DLできます!
utidan1

Amazonのアソシエイトとして、樫山ひかは適格販売により収入を得ています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この時の入院


救急外来での嫌な思い出


こんなもんの救急外来

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をライブドアアプリで教えてくれます☆
touroku


Twitterアイコン 
インスタアイコン 
YOUTUBEアイコン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ