日本人夫婦とパグ犬2匹でオランダに暮らしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この話は鼻炎で鼻血が珍しくなかったのだけど出血がまったく止まる気配がなくて救急へ行った時の話です。(漫画には出血表現があるので苦手な方はご注意ください)

1話から読む


前回の話


09-1
09-2
48時間以上挿入の鼻バルーンのせい!


総合病院の「科」の入り口には、ドクターたちの顔写真と肩書が書かれてある。
今回忙しく処置していたドクターは「耳鼻咽喉科、頭頸部外科、外科医」と3つ持っていて
他のドクターたちは「耳鼻咽喉科だけだった」

だからあんなに忙しかったのかな。

あと人不足問題もあるし、4話であったように救急病院も減ってきちゃってるし。
これからもっと、病院での診察が困難になっていくのかな。
フランスなんかでは検査に1年待ちと聞くし、オランダも遅かれ早かれそのくらいの時間を待つことになりそうな予感。

さて、こうして鼻の中にスポンゴスタンをいれたまま、帰宅することができました。
広がってしまった3倍の鼻穴を抱えたまま。

次の話:31話
12-3



「救急外来で鼻血処置に泣いた話」
1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話12話13話14話15話16話17話18話19話20話21話22話23話24話25話26話27話28話29話、】



(この時!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


読者登録その2
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆

Twitterアイコン 
インスタアイコン 
YOUTUBEアイコン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・