日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年2月に日本へ一時帰国しました。
(上咽頭炎の話は3年前の帰国です)
1話から読む
前回の話
あっという間に時間が過ぎていく
創業150年の吉宗の茶碗蒸しどんぶりサイズの大きさにもビックリ。
お出汁が本当に美味しくて、食べたい時に簡単に食べられない茶碗蒸しの
究極を味わうことができて、二人とも満足いっぱいでした。
※漫画には10センチって描いたけど12センチくらいあるみたい!
茶碗蒸し大好きマックにしたら、どんぶりサイズでもあっという間でもっともっと食べたかったみたい。
吉宗の入り口に入るとなんと「下足番」がいらっしゃって、木札をキーーーンと打ち鳴らして出迎えてくれるんですよね。
まるで映画の中に入り込んだような世界観。
赤い絨毯が敷き詰められた階段を登って行く時は、自分が時代劇の一員になったような。
お客さんの中には外国人の方も多くきてたので、こういった昔の日本を感じられるのは嬉しいですよね。マックも見渡してばっかりだったよ笑
朝から墓参りで長時間移動と山登りして、市内も散策。
チンチン電車も利用してたけど結構歩いた。
長崎駅周辺は大規模工事が行われており、入り口がわからず遠回りしてしまったり、陸橋を無駄に登ったり下りたり。ついに私の体力の限界がきてしまうのだった。
次の話:13話
【一時帰国での長崎旅行】
「1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、8話、9話、10話、11話、」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年2月に日本へ一時帰国しました。
(上咽頭炎の話は3年前の帰国です)
1話から読む
前回の話
あっという間に時間が過ぎていく
創業150年の吉宗の茶碗蒸しどんぶりサイズの大きさにもビックリ。
お出汁が本当に美味しくて、食べたい時に簡単に食べられない茶碗蒸しの
究極を味わうことができて、二人とも満足いっぱいでした。
※漫画には10センチって描いたけど12センチくらいあるみたい!
茶碗蒸し大好きマックにしたら、どんぶりサイズでもあっという間でもっともっと食べたかったみたい。
吉宗の入り口に入るとなんと「下足番」がいらっしゃって、木札をキーーーンと打ち鳴らして出迎えてくれるんですよね。
まるで映画の中に入り込んだような世界観。
赤い絨毯が敷き詰められた階段を登って行く時は、自分が時代劇の一員になったような。
お客さんの中には外国人の方も多くきてたので、こういった昔の日本を感じられるのは嬉しいですよね。マックも見渡してばっかりだったよ笑
朝から墓参りで長時間移動と山登りして、市内も散策。
チンチン電車も利用してたけど結構歩いた。
長崎駅周辺は大規模工事が行われており、入り口がわからず遠回りしてしまったり、陸橋を無駄に登ったり下りたり。ついに私の体力の限界がきてしまうのだった。
次の話:13話
【一時帰国での長崎旅行】
「1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、8話、9話、10話、11話、」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント