日本人夫婦とパグ犬2匹でオランダに暮らしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話は鼻炎で鼻血が珍しくなかったのだけど出血がまったく止まる気配がなくて救急へ行った時の話です。(漫画には出血表現があるので苦手な方はご注意ください)
前回の話


鼻血用タンポンで終わる…と期待してたのに
オランダ救急の鼻血処置といったら止血剤を塗った鼻血用タンポン。
それがまったく効果なかった。
10センチ以上あったかな?ってそれを押し込んだというのに!
右穴と口から出てきた出血は、タンポンで塞がった左穴から出血できなかった血液が
溢れて漏れ出してた。後鼻漏になってた鼻血。
しかも口から吐き出してた血液はレバーのような塊、コアグラになってた。
(コアグラ:出血量が多いと酸素処理がおいつかずに固まるらしい)
だけどそれも時間がたってくるとおさまってきてたから
止血剤が効いてくれてると期待はしたんだけどダメだった。
救急へ行くのを渋ってたのも今までの経験からで
でも今回はさすがに「非常事態ってみればわかるだろう!」ってオランダ医療に期待してた。
次の話:9話

「救急外来で鼻血処置に泣いた話」
【1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、】
(この時!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについて★
コメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話は鼻炎で鼻血が珍しくなかったのだけど出血がまったく止まる気配がなくて救急へ行った時の話です。(漫画には出血表現があるので苦手な方はご注意ください)
前回の話


鼻血用タンポンで終わる…と期待してたのに
オランダ救急の鼻血処置といったら止血剤を塗った鼻血用タンポン。
それがまったく効果なかった。
10センチ以上あったかな?ってそれを押し込んだというのに!
右穴と口から出てきた出血は、タンポンで塞がった左穴から出血できなかった血液が
溢れて漏れ出してた。後鼻漏になってた鼻血。
しかも口から吐き出してた血液はレバーのような塊、コアグラになってた。
(コアグラ:出血量が多いと酸素処理がおいつかずに固まるらしい)
だけどそれも時間がたってくるとおさまってきてたから
止血剤が効いてくれてると期待はしたんだけどダメだった。
救急へ行くのを渋ってたのも今までの経験からで
でも今回はさすがに「非常事態ってみればわかるだろう!」ってオランダ医療に期待してた。
次の話:9話

「救急外来で鼻血処置に泣いた話」
【1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、】
(この時!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについて★
コメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。