日本人夫婦とパグ犬2匹でオランダに暮らしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨーロッパのガス電気代高騰問題
2年以上前、コロナ禍ロックダウンのさなかにやったコレの話の続き


今この交換の話がニュースになっていて、交換してなかった人たちが大変なことに
2年半前、ちょうどコロナ禍でロックダウン中で、お店も生活必需品しかやってない中
このアポの話があった。
漫画にもあるようにこの時は熱波で、むこうからキャンセルが出て日にちを改めてのアポになったんだけど「コロナ禍で作業員は安全靴関係で土足で家に上がって作業するし…」「コロナ禍なのにあちこちで出入りしてる人を家に上げるのも怖い…」と正直しぶってた。
まさかその後に、戦争でエネルギー費がこんな事になるとは思ってなくて、
交換することのメリットも「使用量が即座にわかるようになる」くらいだったから重要視してなかった。
それがいま「使用量が毎日わかる事で節約に大きく役立ってる」わけで。
このメーター交換、当時もちろん全世帯に通知が行って無料で交換してくれたんだけど、やっぱりやってなかった人たちが100万世帯以上はあるようで…。
その人たちはアナログメーターなので、実際に使用した量よりも多く支払わされてる問題が起こってるらしく、そのメーターの数値も家人も「うちはいくつだった!」なんて証拠はなく(つど写真でも撮ってれば別。でもそんな人はほぼいない)だから問題になってる。
めんどくさがらずに2年前やっといてよかった…。
だって今やろうとしても数年待ち。
それまで実際の使用料よりも多く払わされてしまうクソアナログメーターの仕様であって。
いま必死に交換作業に急いでいるみたいだけど、半導体問題で材料自体がないから進みにくいみたい。
ちなみに優先順位をあげるための有料料金は80ユーロ(約1万円)くらいみたいです。
オランダの電気ガス問題
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-お知らせ-
こちらでの応援もどうぞよろしくお願いいたします!
■Yahooクリエイターズ掲載記事■
■TRILLマンガ掲載記事■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨーロッパのガス電気代高騰問題
2年以上前、コロナ禍ロックダウンのさなかにやったコレの話の続き


今この交換の話がニュースになっていて、交換してなかった人たちが大変なことに
2年半前、ちょうどコロナ禍でロックダウン中で、お店も生活必需品しかやってない中
このアポの話があった。
漫画にもあるようにこの時は熱波で、むこうからキャンセルが出て日にちを改めてのアポになったんだけど「コロナ禍で作業員は安全靴関係で土足で家に上がって作業するし…」「コロナ禍なのにあちこちで出入りしてる人を家に上げるのも怖い…」と正直しぶってた。
まさかその後に、戦争でエネルギー費がこんな事になるとは思ってなくて、
交換することのメリットも「使用量が即座にわかるようになる」くらいだったから重要視してなかった。
それがいま「使用量が毎日わかる事で節約に大きく役立ってる」わけで。
このメーター交換、当時もちろん全世帯に通知が行って無料で交換してくれたんだけど、やっぱりやってなかった人たちが100万世帯以上はあるようで…。
その人たちはアナログメーターなので、実際に使用した量よりも多く支払わされてる問題が起こってるらしく、そのメーターの数値も家人も「うちはいくつだった!」なんて証拠はなく(つど写真でも撮ってれば別。でもそんな人はほぼいない)だから問題になってる。
めんどくさがらずに2年前やっといてよかった…。
だって今やろうとしても数年待ち。
それまで実際の使用料よりも多く払わされてしまうクソアナログメーターの仕様であって。
いま必死に交換作業に急いでいるみたいだけど、半導体問題で材料自体がないから進みにくいみたい。
ちなみに優先順位をあげるための有料料金は80ユーロ(約1万円)くらいみたいです。
オランダの電気ガス問題
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-お知らせ-
こちらでの応援もどうぞよろしくお願いいたします!
■Yahooクリエイターズ掲載記事■
■TRILLマンガ掲載記事■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
そして、うちの会社の半導体買って作ってくれー!(笑)って思ってしまいました。
こんど風呂敷に包んでオランダへ営業しにいきます(笑)
hikasan
が
しました