日本人夫婦とパグ犬2匹でオランダに暮らしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨーロッパのエネルギー費(ガス代、電気代)の上昇の話。
8月の記事でもエネルギー費のシステムの話しを描いた。
それから今日で10月も終わり、我が家のエネルギー費はどうなっているかの話。
前回
よくわかってなくて結んでた契約がいいプランだった
今の電気会社との契約は独身マックが加入していて、
友人のオランダ人に「これがいいよ!」とおススメされたプラン。
今は英語での説明も増えたけど、やはり母国語がオランダ語なので
契約だったり、最初の電話窓口の自動音声もオランダ語がまだまだ多い。
こういう契約の時に頼れるオランダ人の友人がいるのは頼もしい。
健康保険とか賠償保険とかもオランダ人は絶対加入している保険には絶対入ってます。
(このあたりは私もオランダ語の学校でめっちゃ教わった。おかげで今はこうして私が契約プラン見れるけど遅かった笑)
エネルギー費の支払いで、なぜにもこんなに何倍もの差が出てるのかは
単純明快で「契約選びの違い」だったわけです。
いろいろ要素はあるけど一番は契約年数かなと。
安い会社、安いレートプランは今まではよかったんだろうけど、戦争の影響でレートが大きく上昇。
とくにオランダに短期滞在とか、すぐに引っ越す予定があるとか、安いからとか
様々な理由で1年契約など短期の契約をしていた場合、
1年終了時にまた新しい契約を結ばなければいけない。
(携帯電話もこの契約年数で違う)
その新規契約扱いのレートが特に爆上がりし、年間50万円以上のレート契約しか選択肢がなくなってる。
いま高額請求が来ている人たちがプランを見直して変えたいと思っても、
それも新規契約になるので高額レートになってしまうという。
(安いレート会社に加入してたらそこが廃業してしまい、別会社に新規加入しなければいかなくなったなんてパターンも)
契約プランの選びって重要だよね。
スポーツジムも月額安くなるから1年縛りのプランを選んだ。
でも例の鼻血事件以降体調崩して一か月以上行けてない💦(気持ちの問題も)
こういう時に一回止めたくても止められないとか、
一回止めちゃうとまた再加入時に登録費用がかかるとか、ほんと契約選びって悩みます。
早く再開させないと、せっかく月額安くなるプラン選んだのに、安くなった意味なくなっちゃう。
ちなみに電気会社が設定するレートですが、
さすがに高額レートすぎるので政府の援助も介入しています。
支払いに上限金を設定するとか、この11月と12月に全世帯にエネルギー費の補填として190ユーロ×2支給とか。
さらには自治体ごとにも最低月収とか条件はありますが1000ユーロほどの補助金など。
エネルギー費の消費税21%を9%(一時的)にするとか。
オランダって自己責任の国なので、プラン選びも自己責任のはずだけど
さすがにこういった支援がでるのはよっぽどの事態のことなんだと思います。
富裕層なんかは冬のエネルギー費を抑えるためにその期間スペインへ(暖房いらないらしい)
長期滞在する人とかも増えてきて
節約もしかり、あの手この手でオランダの厳しい冬の寒さを乗り越えようと考えています。
11月に入り日の出時間も短くなってきて、気温も10度以下に下回る日も。
なんとか無事に冬を乗り越えたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨーロッパのエネルギー費(ガス代、電気代)の上昇の話。
8月の記事でもエネルギー費のシステムの話しを描いた。
それから今日で10月も終わり、我が家のエネルギー費はどうなっているかの話。
前回
よくわかってなくて結んでた契約がいいプランだった
今の電気会社との契約は独身マックが加入していて、
友人のオランダ人に「これがいいよ!」とおススメされたプラン。
今は英語での説明も増えたけど、やはり母国語がオランダ語なので
契約だったり、最初の電話窓口の自動音声もオランダ語がまだまだ多い。
こういう契約の時に頼れるオランダ人の友人がいるのは頼もしい。
健康保険とか賠償保険とかもオランダ人は絶対加入している保険には絶対入ってます。
(このあたりは私もオランダ語の学校でめっちゃ教わった。おかげで今はこうして私が契約プラン見れるけど遅かった笑)
エネルギー費の支払いで、なぜにもこんなに何倍もの差が出てるのかは
単純明快で「契約選びの違い」だったわけです。
いろいろ要素はあるけど一番は契約年数かなと。
安い会社、安いレートプランは今まではよかったんだろうけど、戦争の影響でレートが大きく上昇。
とくにオランダに短期滞在とか、すぐに引っ越す予定があるとか、安いからとか
様々な理由で1年契約など短期の契約をしていた場合、
1年終了時にまた新しい契約を結ばなければいけない。
(携帯電話もこの契約年数で違う)
その新規契約扱いのレートが特に爆上がりし、年間50万円以上のレート契約しか選択肢がなくなってる。
いま高額請求が来ている人たちがプランを見直して変えたいと思っても、
それも新規契約になるので高額レートになってしまうという。
(安いレート会社に加入してたらそこが廃業してしまい、別会社に新規加入しなければいかなくなったなんてパターンも)
契約プランの選びって重要だよね。
スポーツジムも月額安くなるから1年縛りのプランを選んだ。
でも例の鼻血事件以降体調崩して一か月以上行けてない💦(気持ちの問題も)
こういう時に一回止めたくても止められないとか、
一回止めちゃうとまた再加入時に登録費用がかかるとか、ほんと契約選びって悩みます。
早く再開させないと、せっかく月額安くなるプラン選んだのに、安くなった意味なくなっちゃう。
ちなみに電気会社が設定するレートですが、
さすがに高額レートすぎるので政府の援助も介入しています。
支払いに上限金を設定するとか、この11月と12月に全世帯にエネルギー費の補填として190ユーロ×2支給とか。
さらには自治体ごとにも最低月収とか条件はありますが1000ユーロほどの補助金など。
エネルギー費の消費税21%を9%(一時的)にするとか。
オランダって自己責任の国なので、プラン選びも自己責任のはずだけど
さすがにこういった支援がでるのはよっぽどの事態のことなんだと思います。
富裕層なんかは冬のエネルギー費を抑えるためにその期間スペインへ(暖房いらないらしい)
長期滞在する人とかも増えてきて
節約もしかり、あの手この手でオランダの厳しい冬の寒さを乗り越えようと考えています。
11月に入り日の出時間も短くなってきて、気温も10度以下に下回る日も。
なんとか無事に冬を乗り越えたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
しかし母が室温が10℃下回らないとセントラルヒーティング入れてくれなくて😢
それでも大丈夫だったのは10代だったおかげかな??
ひかさん一家もぷらむちゃんも一枚着込んで頑張って下さい!
hikasan
がしました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。