日本人夫婦とパグ犬2匹でオランダに暮らしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話はコロナ禍前に苦しんでいた長引く咳が改善にむかった話。
前回の話
長引いてた咳はややこしい状態になってたからハウスアーツでどうこうできるわけなかったと思う。
正直吸入器より、ずっとのど飴を口にいれてる方が咳き込みは少なくなった。
おかげで口の中は飴でふやふやだったよ。
この頃のいきなり起こるむせる咳は外出時での咳き込みが本当に嫌で、
「いま出ないでよー」って気にすると起るという
緊張感にも関係してた気がする。
でも今思えばこの咳は、ただの二次被害だったんだと思う。
それにしても、
コロナ禍前でオランダ文化にマスクなんてなかったからマスクもできず
この状態でコロナ禍に突入してたら…「私はコロナじゃありません!」っていう
周りからのヘイトやら視線が怖かっただろうなと。
次の話
【専門医がらちあかないので帰国した話】
「1話/2話/」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話はコロナ禍前に苦しんでいた長引く咳が改善にむかった話。
前回の話
長引いてた咳はややこしい状態になってたからハウスアーツでどうこうできるわけなかったと思う。
正直吸入器より、ずっとのど飴を口にいれてる方が咳き込みは少なくなった。
おかげで口の中は飴でふやふやだったよ。
この頃のいきなり起こるむせる咳は外出時での咳き込みが本当に嫌で、
「いま出ないでよー」って気にすると起るという
緊張感にも関係してた気がする。
でも今思えばこの咳は、ただの二次被害だったんだと思う。
それにしても、
コロナ禍前でオランダ文化にマスクなんてなかったからマスクもできず
この状態でコロナ禍に突入してたら…「私はコロナじゃありません!」っていう
周りからのヘイトやら視線が怖かっただろうなと。
次の話
【専門医がらちあかないので帰国した話】
「1話/2話/」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
コメント