ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっと待ちに待ってた業者さんが来てくれた日。


697-1
697-2
夜活の人には酷な時間帯。


その為に早起きしたのに来てくれないの悲しいよーーー。
ちなみに「ちょっと遅れます」なんて連絡もこない。

通常ならちゃちゃっと終わる事がなんだかんだで2日間かかったりとか
(両日とも10分くらいで終わる)
なんなら仕事休んで待ってたのに直前で「今日は行けない」とか普通にあるある。

これでこちらの都合を優先してアポ取ろうとするものなら最悪3か月待ちとか起こって
急を要する場合は「待ってるので今日中になんとかぁ!!」と頼み込まなきゃいけない。
それでもダメなことが多いけど。

もうそんなんなら他の業者に頼むわ!!!って思ってもどこも一緒。
人不足問題も起こってるのも原因なのかな…。


一番驚いた「行けない理由」はコレ。
この時もマックは仕事休んでたのに。

ちなみに今回の修理業者は「7時に行きます。作業時間は3時間程度です」が事前情報。
実際は「8時に来て、10分で終わりました」


これから夏にかけてオランダはあちこちで家の修繕がおこなわれ騒がしくなります。
普段から雨が多いし風が強いので、特にこの時期は良い天気も続くので業者さんも活発になる。

だから私も先週、1年ほっといた外の小屋のペンキ塗ったよ。
翌日右手の筋肉痛で悩まされたけど、無心でヌリヌリできる作業好き。



★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube


LINEアイコン
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
Twitterアイコン
インスタアイコン
YOUTUBEアイコン
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・