ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全力でコロナから2年間逃げ続けたけど捕まってしまった話。

前回の話



682-1
682-2
薬が効いた・・・!!!!!


オランダはコロナになったら「パラセタモール」

オランダにおいてパラセタモールは医師たちも全幅の信頼を置いている…!!!
ばんのーーーーーやく!!!デス!!!!!

(日本でいうカロナール)

喉の痛み1ミリも軽減してくれなかったけど。


あまりにも痛いもんだからTwitterで同志たちが何を飲んでるのかさぐってたら
ロキソニンを処方された方もいたのでそれも試した。
オランダではロキソニンは手に入らないので日本からの輸入です。
そして、ほんとうにやばい痛みの時に使う伝家の宝刀なのだ!
でも今回はそんなロキソニンも戦力外通告よ。

だから常備薬の片頭痛用イブプロフェンがばっちり効いてくれて嬉しかった。

咽頭痛は不思議なもので、しゃべっても痛くないし普通にしてたらまったくの無痛。
私の場合は「飲み込む力」の時だけに激痛が走るだけで。

極力水分とるのも食べることもしたくなかった。
でもこの唾が溜まる行動って自分で制御できないから、意識するとやたら溜まるというか…。
なんなんよ唾。
掃除機口につっこんでずっと吸い取っててほしかったよ。

でもそれもイブプロのおかげで解放されて本当によかった!!!!!

次の話
684




ひか一家はワクチン接種済です。ファイザー2本、ブースターモデルナ1本。


「オミクロン」オランダでコロナに感染した話
プロローグ1話2話3話4話5話6話/】



★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube


LINEアイコン
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
Twitterアイコン
インスタアイコン
YOUTUBEアイコン
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

最近やっと大人買いして読破できたーーーーーー!!!!おもろおおおおお!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・