ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。
最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。
なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。
1話から読む
前回の話
ここから本文


15分と聞いてた検査は1時間以上かかったぜ…
医療系ドラマが好きでよく見るんだけど、よくあるワンシーン。
「声をかけつづけてあげて!!」
身をもって体験しました。
処置自体は麻酔も効いたのでほぼ無痛でした。
切除されたのもわからないくらい。
白黒画面に切除状況が映し出されて、患者にも見えるようになってたので
1コ目が終わったあたりからようやく観れる余裕もでてきた感じ。
電気メスってよくわからないんだけど
私が見ている感じ「掃除機で吸い取ってる」ように見えたんだけど?笑
シュポシュポポポポと塊がどんどん小さくなっていく。
思ってたのと違った。
そして切除が終わればいつもどおり「よい一日を~さよなら~」で終了。
家路につきました。
おしゃべり主治医との予約は2週間後なので、このまま家で経過を見ることになります。
ちなみに処置後にパラセタモール飲むように言われたけど
基本、よっぽどじゃなければ病院の後、処方薬はでません
パラセタモールも「その辺どこでも売ってる」(スーパーでも売ってます)で終わり。
こういう場合は処方されるのかわからないけど抗生物質などもでません。
希望しても「あなたには必要ない」が多いので、もうそりゃ駄々っ子のように「欲しい欲しい!!!わたしには必要なんだーーー!!!」くらい強く言わなきゃ出してもらえません。
ちなみに余談ですが、病院窓口での対応で
大袈裟に「今すぐ見てくれないと私は死ぬんだぁああああ!!!!」って演技を
オランダの学校で習ったひかです。
つまりはそのくらい言わなきゃわかってもらえない。そんなのがオランダへ移民して外国人が習う演習にあるのです笑
次の話

【婦人科】検査と聞いて行ったら手術だったシリーズ
【1話/2話/3話/4話/5話/6話/7話/8話/9話/10話/11話/12話/13話/】
★このブログのコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
その他のシリーズ話
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。
最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。
なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。
1話から読む
前回の話
ここから本文


15分と聞いてた検査は1時間以上かかったぜ…
医療系ドラマが好きでよく見るんだけど、よくあるワンシーン。
「声をかけつづけてあげて!!」
身をもって体験しました。
処置自体は麻酔も効いたのでほぼ無痛でした。
切除されたのもわからないくらい。
白黒画面に切除状況が映し出されて、患者にも見えるようになってたので
1コ目が終わったあたりからようやく観れる余裕もでてきた感じ。
電気メスってよくわからないんだけど
私が見ている感じ「掃除機で吸い取ってる」ように見えたんだけど?笑
シュポシュポポポポと塊がどんどん小さくなっていく。
思ってたのと違った。
そして切除が終わればいつもどおり「よい一日を~さよなら~」で終了。
家路につきました。
おしゃべり主治医との予約は2週間後なので、このまま家で経過を見ることになります。
ちなみに処置後にパラセタモール飲むように言われたけど
基本、よっぽどじゃなければ病院の後、処方薬はでません
パラセタモールも「その辺どこでも売ってる」(スーパーでも売ってます)で終わり。
こういう場合は処方されるのかわからないけど抗生物質などもでません。
希望しても「あなたには必要ない」が多いので、もうそりゃ駄々っ子のように「欲しい欲しい!!!わたしには必要なんだーーー!!!」くらい強く言わなきゃ出してもらえません。
ちなみに余談ですが、病院窓口での対応で
大袈裟に「今すぐ見てくれないと私は死ぬんだぁああああ!!!!」って演技を
オランダの学校で習ったひかです。
つまりはそのくらい言わなきゃわかってもらえない。そんなのがオランダへ移民して外国人が習う演習にあるのです笑
次の話

【婦人科】検査と聞いて行ったら手術だったシリーズ
【1話/2話/3話/4話/5話/6話/7話/8話/9話/10話/11話/12話/13話/】
★このブログのコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
その他のシリーズ話
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ

チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (2)
hikasan
が
しました