ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。


最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。

なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。

1話から読む


前回の話


ここから本文

640-1
640-2
我慢できそうなら無麻酔でいこうとしてた?


ねじぽんの時は部分麻酔で処置しました。
その時は最初の説明で「次回ねじぽんで残り2つのポリープとります。でも処置も簡単なものなので麻酔はないです。」と言われていた。
でもその処置当日に「麻酔ありでやります」と変更になった。
どうやら再考してくれて、その方がいいだろうって判断だったらしい。
だから無麻酔ありなんだろうな…。

でも今回は、ねじぽんよりは上位ランクの処置になるであろう電気メスで切除なら
当然、麻酔ありで行われると思っていたしまさか麻酔なしで始めると思わなかった

痛みには強い方だと思ってたけど
もう二度とこの処置をやりたくないと思ってしまうほどの激痛で
(死にかけた胃カメラもランクインしてる)
脳天に突き刺さる痛みとはこの事かな。
角に足の小指をぶつけた痛みをずっと味わってる感覚。わかるかな?

マックはあとは待つだけだから~と、椅子に座ってインスタリールの「可愛い猫、犬」コレクション見てニヤニヤしてたらしいんだけど
私がギャーギャー言い出して、アシスタントに呼ばれて驚いたそう。

麻酔なしでやってる!?正気か??

※サンドイッチマンのネタで「正気か?」ってツッコミが大好きなんだけどオランダ生活においてこの言葉を使うことが多い。

次の話
643




1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話11話/】


★このブログのコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube


LINEアイコン
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
Twitterアイコン
インスタアイコン
YOUTUBEアイコン
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・