ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本から荷物が届いた


割りせんべいよ…文句なしのウマさだった…(つまりもうない)
義妹から国際郵便が届いた中に、食べ物が入っていたのだけど
このブログで描いてるやつぅうう笑
ちゃんと二人でちまちま食べた(これ昨年の5月記事…よく覚えててくれたなぁ)
そして大人の事情でモザイクしたけどこいつもぉおお
モザイクがわからない?そこは察して…!!!
でも二度と食べれないっておもってた味噌…!嬉しい!!!
大事に食べる!!!(今夜にでも食べたい)
「めっちゃ読者様が選んでくれたレパートリーやん」
ありがたや。義妹…!!いつもいつもありがとうぉおおおお!
天才のマックと義妹の子供時代の話
それから割りせんべい、始めてみたよ
私がまだ日本にいた時はなかったよ!(たぶん)
濡れせんべいは知ってる
割りせんべいって壊れちゃったものを集めてお買い得品☆って感じでもなかったんだけど
日本のお菓子はすごいね
もう知らないお菓子ばっかり棚に並んでそう。
それで一時帰国のたびにコンビニで買いあさるんだよ笑
私が好きだったじゃがりことかキャベツ太郎とかまだある?
今度一時帰国したら買い込みたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のウクライナ記事にたくさんの拍手ありがとうございました!
コメントも頂き、書いてよかったなぁと思いました。
(今日はいつもどおりアホ漫画ですみません)
その中で紹介した昨日生放送されたTVでのチャリティーイベントで
募金は急激に加速して、昨日のブログ更新時(オランダ時間12時)は2169万ユーロだったのが、番組終了の23時には10600万ユーロに Σ(・□・;)
100億円突破!!
すごすぎます。国民総一丸となった募金に胸が熱くなりました。
ガソリンがどんどんあがっていくし、電気代も2倍になって、食料品も上がるっていわれてるのに「ウクライナのためにーーー!!」と拳をあげているオランダ人、本当に素晴らしいです。
この短時間でこの金額ってなかなかできないことではないでしょうか。
募金窓口も、つねに世界の混乱時には「ここ!」とした募金窓口が開くのって
シンプルでわかりやすい。なのでひか一家も少額ながら募金活動に参加させてもらいました。
このGIRO555募金窓口には個人はもちろん、企業も、それこそ政府からの支援金も入ります
(政府からは1500万ユーロの募金があったそうです)
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本から荷物が届いた


割りせんべいよ…文句なしのウマさだった…(つまりもうない)
義妹から国際郵便が届いた中に、食べ物が入っていたのだけど
このブログで描いてるやつぅうう笑
ちゃんと二人でちまちま食べた(これ昨年の5月記事…よく覚えててくれたなぁ)
そして大人の事情でモザイクしたけどこいつもぉおお
モザイクがわからない?そこは察して…!!!
でも二度と食べれないっておもってた味噌…!嬉しい!!!
大事に食べる!!!(今夜にでも食べたい)
「めっちゃ読者様が選んでくれたレパートリーやん」
ありがたや。義妹…!!いつもいつもありがとうぉおおおお!
天才のマックと義妹の子供時代の話
それから割りせんべい、始めてみたよ
私がまだ日本にいた時はなかったよ!(たぶん)
濡れせんべいは知ってる
割りせんべいって壊れちゃったものを集めてお買い得品☆って感じでもなかったんだけど
日本のお菓子はすごいね
もう知らないお菓子ばっかり棚に並んでそう。
それで一時帰国のたびにコンビニで買いあさるんだよ笑
私が好きだったじゃがりことかキャベツ太郎とかまだある?
今度一時帰国したら買い込みたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のウクライナ記事にたくさんの拍手ありがとうございました!
コメントも頂き、書いてよかったなぁと思いました。
(今日はいつもどおりアホ漫画ですみません)
その中で紹介した昨日生放送されたTVでのチャリティーイベントで
募金は急激に加速して、昨日のブログ更新時(オランダ時間12時)は2169万ユーロだったのが、番組終了の23時には10600万ユーロに Σ(・□・;)
100億円突破!!
すごすぎます。国民総一丸となった募金に胸が熱くなりました。
ガソリンがどんどんあがっていくし、電気代も2倍になって、食料品も上がるっていわれてるのに「ウクライナのためにーーー!!」と拳をあげているオランダ人、本当に素晴らしいです。
この短時間でこの金額ってなかなかできないことではないでしょうか。
募金窓口も、つねに世界の混乱時には「ここ!」とした募金窓口が開くのって
シンプルでわかりやすい。なのでひか一家も少額ながら募金活動に参加させてもらいました。
このGIRO555募金窓口には個人はもちろん、企業も、それこそ政府からの支援金も入ります
(政府からは1500万ユーロの募金があったそうです)
🙌 Wat een fan-tas-tisch bedrag!
— Giro555 (@Giro555) March 7, 2022
Ontzettend bedankt voor alle donaties! Mede dankzij jullie steun kunnen wij Oekraïners bijstaan met hulp.
♥️#Giro555 blijft open, want voor een ramp van zo'n ongekende omvang is meer steun meer dan welkom. Bedankt!#SamenInActieVoorOekraine pic.twitter.com/z3N3Mm6UdQ
★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ

チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント