ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。
最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。
なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。
1話から読む
前回の話
ここから本文



来週受ける外来診療科の窓口でも言われたから信じちゃった
受付で確認した時にきちんと「手術なのか」と
確認したけど「検査」って言葉が返ってきた。
前回の3つとった時もたしかに「検査」の延長線だったから
じゃあ大したことないや!!ってこの時に安心したんだよね。
とくに4年前に3つもとって、それも簡単だったし
痛みもなく、処置後の出血もほとんどなかったっていう経験が余計
「またあれをやるんだ!」っていう自分自身判断しちゃってたっていうのもある。
ちなみに腹部の超音波検査は5分もせず終了です。
検査のデータは例の担当医に送られるので、超音波検査では会話ゼロ。
子宮内膜や子宮頚管でのポリープ切除にもいろいろ方法があって
大きさだったり位置だったりでその方法も変わるようです。
私の場合はねじってねじってポン。(いまだに処置名なんていうか知らない…)
カッターのチキチキチキ音(ねじり)がして特に痛みもなくあっという間でした。
でもあっという間でも「切りますねー」って事前に確認されるわけでなく
「もう切っといたから」には、私もマックも当時めっちゃ驚いた笑
そんな簡単に患者の体切っちゃうんだって。(いくら小さくてもさ)
でも確かにこの話とは全く違うところで、
別の問題で簡単に切られて、未だにその傷痕は残ってるとこがある。しかも目立つ場所に。
だから簡単に切っちゃうっていうのは、正直本当だと思う。
【1話/2話/3話/4話/5話/6話/】
次の話

★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。
最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。
なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。
1話から読む
前回の話
ここから本文



来週受ける外来診療科の窓口でも言われたから信じちゃった
受付で確認した時にきちんと「手術なのか」と
確認したけど「検査」って言葉が返ってきた。
前回の3つとった時もたしかに「検査」の延長線だったから
じゃあ大したことないや!!ってこの時に安心したんだよね。
とくに4年前に3つもとって、それも簡単だったし
痛みもなく、処置後の出血もほとんどなかったっていう経験が余計
「またあれをやるんだ!」っていう自分自身判断しちゃってたっていうのもある。
ちなみに腹部の超音波検査は5分もせず終了です。
検査のデータは例の担当医に送られるので、超音波検査では会話ゼロ。
子宮内膜や子宮頚管でのポリープ切除にもいろいろ方法があって
大きさだったり位置だったりでその方法も変わるようです。
私の場合はねじってねじってポン。(いまだに処置名なんていうか知らない…)
カッターのチキチキチキ音(ねじり)がして特に痛みもなくあっという間でした。
でもあっという間でも「切りますねー」って事前に確認されるわけでなく
「もう切っといたから」には、私もマックも当時めっちゃ驚いた笑
そんな簡単に患者の体切っちゃうんだって。(いくら小さくてもさ)
でも確かにこの話とは全く違うところで、
別の問題で簡単に切られて、未だにその傷痕は残ってるとこがある。しかも目立つ場所に。
だから簡単に切っちゃうっていうのは、正直本当だと思う。
【1話/2話/3話/4話/5話/6話/】
次の話

★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube

このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆



ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ

チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント