ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前に書いたこの結果を話せる時がついにきた。


最後はね、タイトルとここでつぶやいた結果とおりなんだけどね。

なんでそうなったのか、何をされたか書いてくよ。

1話/】


ここから本文。

606-1
606-2
とにかくこの婦人科の専門医はこちらの話を聞いてくれないキャラ。
(なにか縛りでもあるのか?ってくらい聞かない)

ドクターみんながクセ強ってわけではなく、
とっても優しくて信頼している先生もいる。
でもそういう先生は担当がすぐ終わってしまう…。

この先生はとにかくおしゃべりで
質問してきてもこっちが答えてる間に次の言葉がわいてきちゃって
終わってないのに次へ次へと会話をすすめていくタイプ。しかも早口。
それを英語でずっと「オレのターン!!!」されてるので
私の脳内から煙が上がるよ。
集中して聞いてたらどーでもいい内容だったんだもん。


もう何年も付き合っている腎臓科の先生、
正直もうこの先生なら病院行きたくないってところまで来てるけど。

そういえばこの先生は無口タイプ。必要以上言葉にしないタイプ。
でもこの先生も人の言うこと聞いちゃない。

次の話
608



★このブログのコメントについてお知らせです
ただいまコメントは承認制とさせていただいてます(ペコリ)
確認したあとに公開されるようになっているのでどうぞご了承くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube




LINEアイコン
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
Twitterアイコン
インスタアイコン
YOUTUBEアイコン
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・