ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去のシリーズは本文の後にあります。はじめましての方は、最初から読んでもらえると嬉しいです。

オランダにもある自転車の大会、イベント中心の話です。
過去シリーズの時と被る時間軸です。
※リアルタイムな話ではありません。

1話2話3話4話5話

543
ロードバイクを車に積むのも最初は慣れなかった


我が家の車はハッチバックなので二台のロードバイクを積むには
車輪はすべて外さないと乗せられない

最初はそんな車輪(特に後輪)をはめるのはてこづってた
そしてチェーンにも触らなきゃいけなくてオイルで手は真っ黒に。

サイクルキャリアを車に取り付けたら簡単に乗せられて
車輪も外すことはないんだけど
部品やら、ましてやロードバイク本体が走行中にでも落ちたら…と
怖くていまだにキャリアはつけられてないよ。

オランダはサイクルキャリア取り付け車は多く
最大4台の自転車が積めるよ!
ママチャリでもキャリアに乗せてドライブへ行き、
サイクリングも楽しむのがオランダ流です。

次の話
548



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去のロードバイク話のシリーズはこちらから

シーズン1「きっかけ編」
kikkake-1
1話から読む

シーズン2「購入編」
kounyu-2
1話から読む


シーズン3「初ライド編」
hasturaido-3
1話から読む


シーズン4「沼編」
numa-4
1話から読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他ロードバイクの話

チェーンが切れた話
tie-n
1話から読む

友はアイアンマン
aianman
1話から読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube



LINEアイコン
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
Twitterアイコン
インスタアイコン
YOUTUBEアイコン
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・