ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の記事からの続きです。
握手文化のところはグータッチになってるみたい
マックにも聞いたらやっぱりグータッチが主流になってるって。
病院とかでドクターに診察してもらうときは必ず握手からはいってた。
でもさすがに今はそれはなくて、病院関係ではグータッチもない。
一応今はロックダウン中で「ソーシャルディスタンス」1,5メートル開けなきゃだけど
グータッチは私の周りでは普通にみんなおこなってるなぁ。
仕事関係者だと握手に変わるものだし、拒否るわけにはいかないからグータッチしてるけど。
コロナ禍でマスク文化が浸透したように、
日本流のお辞儀も広がってくれたらよかったのにな!と思うひかです。
明日の更新はお休みします~。
12月に入ってだいぶ寒くなってきたので、みんなも体調にはきをつけてね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の記事からの続きです。
握手文化のところはグータッチになってるみたい
マックにも聞いたらやっぱりグータッチが主流になってるって。
病院とかでドクターに診察してもらうときは必ず握手からはいってた。
でもさすがに今はそれはなくて、病院関係ではグータッチもない。
一応今はロックダウン中で「ソーシャルディスタンス」1,5メートル開けなきゃだけど
グータッチは私の周りでは普通にみんなおこなってるなぁ。
仕事関係者だと握手に変わるものだし、拒否るわけにはいかないからグータッチしてるけど。
コロナ禍でマスク文化が浸透したように、
日本流のお辞儀も広がってくれたらよかったのにな!と思うひかです。
明日の更新はお休みします~。
12月に入ってだいぶ寒くなってきたので、みんなも体調にはきをつけてね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆
ロードバイクサイクリング動画もやってます。
オランダのサイクリング景色をぜひ
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント