ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月オランダの秋休み!
オランダ生活で仲良くしているキヨ夫婦と一緒にイタリア旅行へ行ってきました!

1話2話3話4話5話6話

502-1
502-2
(あ、私たちのマスク描くの忘れてた💦)

美術館などでのチェックはやはり厳格でコロナパスはもちろん
施設内でちょっとでもマスクをとろうとしたりズラしていると
注意を受けていました。

オランダはマスク義務化が6月に終わってしまって
自主的にマスクしている人は本当に皆無じゃないかってくらいいなくなりました。
イタリアはまだまだマスク人口も多くて
感染防止への意識が高いなぁと感じました。
同じEUでもこんなに違う。

余談だけどコロナパスは同じEUで互換性があっても呼び方が違ったよ!
オランダではコロナパス。
イタリアはグリーンパス。


でもレストランなんかでのコロナパス提示は、
「持ってるならじゃあいいよー」で済むことがあったのも確か。
これ、オランダでも問題になってるんだけど
飲食店の入店でコロナパス提示により、暴力や言葉による暴力などの事件が頻繁に起こってるんです。
店員さんはセキュリティーの人間じゃないからね…負担が大きい。

ちなみにオランダではコロナパスのチェックは店側(店員)の仕事じゃない!
として組合協会から政府に抗議も起こってます。
それによる対応もいろいろ試行錯誤も始まってるので
それはまた今度話しますね。

旅行を終えてオランダに帰ったら
マスクのあまりのしなささに戸惑いました。
マスクしたいひかはイタリアの方がしやすかったなぁ。

※実は昨夜、首相会見でオランダの感染者数増加の為に規制強化で再びマスク義務化が決定しました。

次の話
503


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
ひか&マックと一緒にオランダサイクリングに行こう!
チャンネル登録、👍ボタンもよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録2021
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・