ブログ閲覧ありがとうございます!
日本人夫婦とパグ犬とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はオランダの「臓器移植ドナー」のお話


432-1
ドナーになることを原則とする法案が成立されたのです


この手紙が届いたのはだいぶ前。

オランダでは死亡後、18歳以上の成人は
「登録しない意思を示さないと臓器移植提供者として登録」
されます
これは2020年に施行されました
その後、国民にこの手紙が順々と送られて私たちのもとにも届いたのですね

オランダでは臓器移植のドナーが不足しているために、
この新法ができたそうです

「登録しない」と意思表示しないと自動登録されるのがいかにもオランダらしい。
だいたいは逆だよね。登録したい人が意思表示する

私とマックは臓器移植ドナーに登録してあります

ちなみに私が今回決めたのは日本在住でいたなら
私は「献体」をしたいと思っていたから

私の叔父は難病で長い事闘病し亡くなっているので、
祖母は献体をしています
少しでも自分の体が今後の医療の未来に役立つのであればと。

献体がどういうものか、興味がある方は調べてみてください

私もできることはやりたいと思っているので
今回のドナーに登録しました


432-2
届いた封筒。ドナー登録って大きく書いてある
432-3
登録の意思表示も4択です!
緑ードナー登録します
黄色ー特定の人に判断を委任する
赤ー登録しません
青ー家族、配偶者が決定する

432-4

あとは自分が選んだカラーの部分を記入すればOK
緑なので「提供する臓器」のことを聞かれてます
全部なのか一部なのか、ここも選択肢があります


返送しないと勝手に登録されるよ!という
オランダらしい臓器移植ドナーのお話でした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中しています!
みなさまのクリック応援は励みになります。
↓↓下の絵を2種類ポチってしてくれたらうれしいです↓↓
(1日1回まで投票できます)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャンネル名 HIKAMAC Cycling(ひかまくサイクリング)
チャンネル登録、👍ボタンもよろしくお願いします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グッズショップ「ひかさん一家の小屋」
SUZURIさん

clubTさん☚

IMG_7228

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者登録2021
このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・